「ドラクエ10」休止中です!古い情報のままの記事もあるので「情報更新日」をご確認の上、参考にしていただけると嬉しいです!

コトリログ‐FF14 はコチラ!

初期職業の選び方と序盤のおすすめスキル振り分け

こんにちは、コトリ(@kotori_dq)です。

最初に選べる初期職業のどれを選択するのか、コトリのおすすめ職業は盗賊!という記事を前回書きました。

スキルについてもちょっと触れているので、まだ読んでない方はこちらの記事から読むのをオススメします!

 

コトリが盗賊をオススメする理由は分かったけど…

盗賊やだ!ほかの職業で始めたい!

って人に向けて、この記事では

盗賊以外の初期職業のおすすめポイント序盤のおすすめスキル振り分けをご紹介します!

 

盗賊記事にも書きましたが、「絶対こうしたほうがいい!」っていうのはないので、自分の好きな職業で、好きなスキルで進めてくださいね!
参考程度に見てもらえると嬉しいです
 
では、いっきましょー!

盗賊以外の職業のオススメポイント

選び方のコツ

初期職業は、戦士・僧侶・魔法使い・武闘家・盗賊・旅芸人の6職ですが、

レベル50になる頃には、上級職を含めた18職に転職できるようになります。

 

転職自体は、レベル20で受けられるクエストをクリアすると出来るようになるので、初期職業にどれを選んでも後悔するなんてことはありません!

 

とはいっても、選べと言われれば迷うのが人間なので、

  • それぞれの職業の特徴とおすすめポイント
  • 初期職業をどうやって育てていくかのおすすめスキル振り分け

を、長くドラクエ10をプレイしつつ、新規でもキャラクターも育てているコトリ目線でまとめたので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

戦士

一時は、街中戦士だらけだったくらい人気の職業です!

メイン戦士でやりたい!って人は初期職業も戦士から始める人が多い印象ですね。(あと、オーガに多い!)

 

戦士は、いずれ挑戦することになる「コインボス」や「邪神の宮殿」など、強い敵と戦うときにすごく頼りになる職業です。

育てると、敵の攻撃力と敵から受けるダメージを下げる【真・やいばくだき】という強い特技を覚えて味方を守ったり、守備力も高いので戦いの最前線で活躍します。戦士が使える両手武器(両手剣・オノ)は攻撃力が高いので、アタッカーとしても優秀!

 

ただし、(どの職にも言えることですが)戦士の真の力を発揮するには、いろんな職業に転職してパッシブや武器スキルを取ってくる必要があるので、長い道のりです。

戦士:序盤のおすすめスキル振り分け
  • レベル10~
    攻撃力が高い両手剣かオノ、どちらかにスキルポイントを振っていく
  • レベル43
    別の職業に転職
    武器に振っていたスキルポイントを「ゆうかんスキル」に振り替える

    スキルポイントを降り直しするには、レベル38以上の職で「クエスト094:闘神ラダ・ガートの誓い」をクリアする必要があります

パッシブスキル「HP+30」「みのまもり+15」「ちから+20」を習得!
おさらい

『パッシブスキル』なので、全職業で基礎ステータスが上がります。

僧侶

僧侶さえできればほぼ食いっぱぐれがないってくらい、どのコンテンツにも引っ張りだこな職業なので、メイン職として育てている人も多いですね。

パーティの回復を一手に担うので責任もありますが、ドラクエ10のヒーラーは自分が倒れてしまっても即全滅とはならない(ほかの職業にも回復・蘇生呪文やアイテムがある)ので、その点は少し気が楽かもしれません。

 

ヒーラーはレベル上げが大変というイメージですが、ヤリ・棍という強力な武器も使えるので、序盤のレベル上げや雑魚敵相手にはそれほど苦労しません。

僧侶:序盤のおすすめスキル振り分け
  • レベル10~
    棍スキルを88【氷結らんげき、攻撃力+20】まで振る
  • レベル43
    武闘家に転職
    棍スキルを振った状態で武闘家(と旅芸人)のレベル上げ→武闘家は「きあいスキル」に振る
  • 武闘家レベル40
    僧侶に戻る
    棍スキルを「しんこうスキル」に振り替える
  • 僧侶レベル47
    「しんこうスキル」100【聖なる祈り】まで振り分け、残りはスティックに
途中武闘家を育てることで、HPパッシブ+40が簡単に取れる!

魔法使い

戦士や武闘家のような物理攻撃職は、パッシブスキル(ちから+5やHP+30のように、転職しても全職業で適応される基礎ステータス)で「ちから」を底上げしていないと真の力が発揮できませんが、

その点、魔法使いは、カタイ敵(守備力が高い敵)にも序盤から安定したダメージが通るのでパッシブを揃える前にも活躍できます。もちろん、パッシブスキルで「こうげき魔力」を上げると更に強くなります。

実際、スキルの振り直しができず6職しかなかったVer1.0の超初期の頃、守備力が高い敵やボス戦では、魔法使いが重宝されていました!ちなみに、ザコ狩りではツメスキルの【タイガークロー】が一強でした(が、後に弱体化されていまいました)。

 

魔法使いは、防御力が低くHPも低めで『守ってもらう戦い』に向いているため、乱戦になりがちな中盤のパーティーコンテンツにはあまり席がない魔法使いですが(行っちゃいけないってことではないですよ!)、Ver4.5で強化されたこともあり、最新のエンドコンテンツ「ジェルザーク」では大活躍しています。

魔法使い:序盤のおすすめスキル振り分け
  • レベル10~
    「まほうスキル」100【魔力覚醒】まで降る
  • レベル47
    杖スキルに振っていく

魔法使いをメイン職にしたい場合は、ほかの職業の「こうげき魔力」パッシブを積極的に取っていこう!

武闘家

強いんですが、器用貧乏というか…突出した長所がないために大人気職業にはなれない武闘家さんです。

 

初期職業としては、悪くない選択で、理由は【全職業でHP+40】パッシブが序盤に取れるのはでかいから。加えて、棍の攻撃が手軽で強いですし、ツメでタイガークローもザコ狩りには強いので、レベル上げもさほど苦労しないですね。

武闘家:序盤のおすすめスキル振り分け
棍の場合
  • レベル10~
    武闘家
    棍スキルに振っていく
  • レベル43
    僧侶か旅芸人に転職
    棍スキル88【氷結らんげき、攻撃+20】が取れたら僧侶または旅芸人に転職~レベル43まで上げる
  • 僧/旅レベル43
    武闘家に転職
    僧侶または旅芸人で棍スキル88になるようにスキル降り直し
  • 武闘家レベル43~
    棍スキルを僧/旅で取りなおしたことによりスキルポイントが90残っているので、「きあいスキル」に80ポイント【全職業でHP+40】振る。

 

ツメの場合
  • レベル10~
    武闘家
    ツメスキルに振っていく
  • レベル43
    盗賊に転職
    ツメスキル88【タイガークロー、攻撃+5】が取れたら盗賊に転職~レベル43まで上げる
  • 盗賊レベル43
    武闘家に転職
    盗賊でツメスキル88になるようにスキル降り直し
  • 武闘家レベル43~
    ツメスキルを盗賊で取りなおしたことによりスキルポイントが90残っているので、「きあいスキル」に80ポイント【全職業でHP+40】振る。
武闘家をメインにしない場合は、武器スキルを振りながら レベル43まで 上げたら、すぐに「きあいスキル」80PのHPパッシブ+40に振りなおしてもいいですね。序盤にHP+40が取れるのは楽!

旅芸人

初期職業としてオススメする人も多いですね。理由は、攻撃も回復もできてリレミトがあるから

リレミトとは、ダンジョンから瞬時にフィールドに出ることができる便利な呪文!

 

旅芸人は、縁の下の力持ちさんに向いている職業です。

「中衛」や「バッファー」と呼ばれるポジションで、バイシオンという技で味方の攻撃力を強化したり、ルカニという技で敵の守備力を下げたり、回復・蘇生の補助をしながら戦います。

モンスターを笑わせて動きを止めるスキル【ボケ】や、眠ったり混乱した仲間を正気に戻す【ツッコミ】は、覚えるとほかの職業でも使える共通スキルなので積極的に取りたいですね!

 

地味な特徴として、レベル50の職業クエストをクリアするともらえる職業の証を装備していると、モンスターを倒してもらえるゴールドが少しだけ増えます!(金策にはならないです…)

バージョン1の頃は、入手ゴールドが多いバサラーナとリュウイーソーを旅芸人PTで狩る金策が流行っていました!RMT業者対策として、入手ゴールドが減らされたのと、ほかにも金策手段が増えてきたことで、今は旅芸人の証効果を利用した金策は見かけなくなりました。
旅芸人:序盤のおすすめスキル振り分け
  • レベル10~
    棍スキルにポイントを振っていく
  • レベル43
    棍スキル88P【氷結らんげき、攻撃+20】が取れたら、僧侶に転職
  • レベル43
    僧侶
    僧侶のレベルが43になったらスキル降り直しをして、僧侶で棍スキル88【氷結らんげき、攻撃+20】をとる
  • レベル43~
    旅芸人
    旅芸人のスキルポイントを「きょくげいスキル」に振っていき、100Pの【ハッスルダンス】を目指す
僧侶で棍スキルが取れたら、余裕があれば先に武闘家のレベル上げもして、HP+40のパッシブを取るのが効率いいですよ!

まとめ

初期に選べる6つの基本職業からどれを選べばいいか、わたし的なおすすめポイントを紹介しました!

繰り返しになりますが、ホントにどれを選んでもミスったー!とはならないので、好きな職業を選んでくださいね!

 

やってて楽しい職業で遊ぶのが一番大切です!自分で考えてスキルを組むのも楽しいはず!

職業選びの参考になれば幸いです。

 

以上、コトリでしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました